東彼杵町教育委員会トップ >教育 >高齢者コスモス大学
高齢者コスモス大学
平成29年度「コスモス大学」(高齢者講座)実施要項
-
コスモス大学の趣旨
自ら生きがいのある豊かな人生を創造できるよう、学習を通じて能力の再開発を援助するとともに、積極的な地域社会への参加を促すことを目的とする。
-
主な開設場所
東彼杵町総合会館 2階大会議室
東彼杵町彼杵宿郷706番地4
Tel 0957-46-0114
-
受講期間
平成29年5月~平成30年3月(13:30~15:00)
年11回(1回は町外研修旅行)開講する。
-
受講資格
町内に在住する満60歳以上で,学習・地域活動に意欲のある方
-
受講料
年額 1,000円
-
学習のねらい
-
現代の社会情勢を正しく認識して、適応力を高める。
時事問題・県政、町政の展望・住みよい地域づくり、
-
福祉に対する法律や制度を正しく理解し・老後の健康や課題に対応する。
福祉の制度・心身の健康・介護と看護・老化の疾病・救急対策
-
持っている能力を充分生かし、積極的な社会参加の姿勢を高める。
生きがいづくり・趣味と人生・伝承文化・福祉活動
-
受講生相互の親睦と互助の精神を高める。
レクリエーション・軽スポーツ・研修旅行・開講式・閉講式
年間学習内容
目標
-
進展著しい現代の社会情勢を正しく認識して、適応力を高める。
-
老いと福祉に対する法律・制度を正しく理解し、老後の課題に対応する。
-
持っている能力を充分生かし、積極的に生きる姿勢を高める。
-
受講生相互の親睦と互助の精神を高める。
月日 |
曜日 |
時間 |
場所 |
学習内容 |
講師 |
備考 |
8月24日 |
木 |
13:30~15:00 |
東彼杵町総合会館 文化ホール |
芳希会による民踊の鑑賞 |
山口 弘子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3月中旬 |
|
13:30~
15:00 |
教育センター |
・修了式他 |
|
|